-
THE BASQUE SHIRTS / ST. JAMES FRANCE
¥14,300
バスクシャツというのは通称で、スペインとの国境に程近いバスク地方の漁師達が作業着として愛用していたことからその名が付いたらしいです。 漁師の第二の皮膚とまで言われていたこのしっかりとしたシャツは、 繰り返し洗うことによって柔らかくなってきます。 学生の頃からこのバスクシャツとNAVAL BOATは延々と買い直しているアイテムで、 いくつになっても着ているであろう定番中の定番です。 洗うと着丈袖丈が2〜3CM縮みますが、 袖にリブがないので8分袖くらいのつもりでいいと思います。 100%COTTN MADE IN FRANCE SIZE T1 身幅44㎝ 身丈60cm 肩幅41㎝ 袖丈51cm T3 身幅48㎝ 身丈64㎝ 肩幅45㎝ 袖丈52㎝ T4 身幅50㎝ 身丈68㎝ 肩幅49㎝ 袖丈56.5㎝ ※パソコン環境等により実際の商品の色味と異なって見える場合がございますが、あらかじめご了承下さい。 ※サイズは実寸です。商品により多少の誤差がありますが、予めご了承下さい。 ※実店舗でも販売しております。ご注文のタイミング等により、在庫確保ができない場合もございます。あらかじめご了承ください。shopからのからのメールをご確認ください。 ※返品、交換には基本的に応じいたしかねます。予めご了承下さい。ご購入前にサイズ等気になることがございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。
-
MINI WALLET / MARINEDAY
¥6,490
定番のウォレットのミニサイズ。 キャッシュレス化の流れで大きな財布を持ち歩くことも必要なくなりましたね。 カードとお札を数枚入れてサブの財布として使うと便利です。
-
THE OCEANSIDE FATIGUE PANTS "DELUXE MADE" LOTUS CALIFORNIA
¥18,480
定番のTHE NEWPORT CHINOSと基本的には同じパターンの ファティーグパンツ。 ヒップ下周りはすっきりとしたパターンなので ヒップトップの位置が高めに出て綺麗。 腿から全くテーパーをかけていないいわゆるパイプドステムのパターン。 おそらくはほとんどこういうパターンのパンツはないのではと思います。 すとーんとまっすぐなパターンはひざ下が長く見えます。 4度目の生地載せ替えで、今回は高番手の糸のリップストップ生地。 パラシュートクロスなんて呼び方もするように リップストップはその名の通り生地が裂けないような格子状の組成。 洗いを繰り返して履き込むと少しずつ生地が柔らかくなり、 生地あたりが出ていい雰囲気になります。 大きめの尾錠、股下のガゼットなどヴィンテージなディテールにも抜かりなしです。 ロールアップして履けるように 通常より丈は長めにしてあります。 COTTON 100%
-
THE SLIM WALLET / MARINEDAY
¥9,460
神戸の鞄メーカー、マリンデイ定番のスリムな財布。 素材は上質な栃木レザーを使い、 使い込むと実にいい色に経年変化します。 僕個人も長く愛用しているんですが、 この財布がいいのは薄いこと。 財布の存在自体が大げさにならないのがいいですね。 センターの小銭入れ脇に二つあるカードホルダーにも カードがそれぞれ5〜6枚は入ります。 それに通帳がすっぽりと収まるのも何かと便利です。 ギフトにもオススメです。
-
THE KEY CASE / MARINEDAY
¥5,390
マリンデイ定番のキーケース。 重厚な真鍮製のシャックルと上質な栃木レザーを使ったキーケース。 細かいところでは、UNIVERSAL社のジッパーを使っているのも嬉しいディテール。 カバンの中に鍵を放り込んでおくとどこにいったかわからず 玄関先でカバンの中をごそごそなんて良くあることですね。 このキーケースなら、カバンのハンドルに引っ掛けておけばそういう野暮なこともなく、 見た目にもいいアクセサリーになります。 面白い使い方では、 ゴルフのロストボール入れにしてらっしゃる方もいらっしゃいます。 MADE IN JAPAN
-
THE BRIDLE LEATHER BELT WIDE / HARDY & SON'S
¥18,480
小規模な家族経営で物作りすべてを行っているHARDY&SONSの ブライドルレザーベルト。 こちらはワイドタイプですので、 カジュアルにデニムやカーゴパンツに合わせるのにオススメです。 16歳の時から小さな馬具工房で働いていたマーティン氏が1990年に創業。 J.E.Sedgwick社から供給される最高級のブライドルレザーを使用しハンドメイドにて最高品質のベルトを生産しています。 JABEZ CLIFF社が廃業した後、 この価格帯ではこれほどの高品質なブライドルレザーを使ったベルトは他には見当たりません。 個人的には、バックルがシルバー色なのもあわせやすくていいです。 ブライドルとは馬具を意味し、そもそもは英国貴族の馬具用のレザーとして生産されました。 命を預かる馬具ですから、 簡単に切れては困るのでタンニン鞣しされた厚くて丈夫なステアハイドレザー(生後2年以上の牡牛の革)を使用し、さらに蜜ロウ、タロウ、植物性油などのワックスを何度も染み込ませて強度と耐久性を上げています。 使っていくうちにロウが取れていき、より光沢が出てくるので経年変化を楽しめるベルトです。 丈夫すぎてくたびれませんから太らなければ、一生モノです。 MADE IN ENGLAND
-
THE BRIDLE LEATHER BELT NARROW / HARDY & SON'S
¥17,380
小規模な家族経営で物作りすべてを行っているHARDY&SONSの ブライドルレザーベルト。 16歳の時から小さな馬具工房で働いていたマーティン氏が1990年に創業。 J.E.Sedgwick社から供給される最高級のブライドルレザーを使用しハンドメイドにて最高品質のベルトを生産しています。 JABEZ CLIFF社が廃業した後、 この価格帯ではこれほどの高品質なブライドルレザーを使ったベルトは他には見当たりません。 個人的には、バックルがシルバー色なのもあわせやすくていいです。 ブライドルとは馬具を意味し、そもそもは英国貴族の馬具用のレザーとして生産されました。 命を預かる馬具ですから、 簡単に切れては困るのでタンニン鞣しされた厚くて丈夫なステアハイドレザー(生後2年以上の牡牛の革)を使用し、さらに蜜ロウ、タロウ、植物性油などのワックスを何度も染み込ませて強度と耐久性を上げています。 使っていくうちにロウが取れていき、より光沢が出てくるので経年変化を楽しめるベルトです。 丈夫すぎてくたびれませんから太らなければ、一生モノです。 MADE IN ENGLAND
-
THE BEAN BOOTS / L.L. BEAN USA
¥41,800
雨でもうきうきなビーンブーツ。 L.L. BEAN BOOTS 8 INCHES NARROW MODEL MADE IN USA. ロータスで展開しているのはビーン直営店で手の入らない幅の細いモデル。 EE幅のビーンブーツってかたちがいかにも長靴っぽくてどうも気に入らないので、 個人的にはアメリカにメールオーダーしてナロウモデルを手に入れてましたが、 ビーンジャパンでオーダー可能だということで今回入荷してきました。 ナロウといってもほとんどの方が普通にはける幅ですし、 トウが細いので履くとすっきりとしていて かっこいいです。 雨の日にはストレートのパンツを極端に短くロールアップして 水たまりを歩くのが気持ちいいです。 あまり語られることはないですが、 ソールに金属製のシャンクが入っているので 返りがあって歩きやすいんです。 一般的なゴム長靴のように歩くとかかとが遅れてきて ぼたぼたと鈍くさい足音がしないのはこういうつくりだからなんです。 名作には訳があります。
-
THE STANDARD DENIM 105 / OR SLOW
¥24,200
orSlowのフラッグシップとも言える5ポケット定番ストレートです。 腰回りのゆったりとしたシルエットでフロントはボタンフライを採用しています。 特別にあしらえたムラ糸を使い旧式の織機でゆっくりと織りあげられたオリジナルデニムです。 着用と洗いを繰り返すことによりヴィンテージのような独特な色落ちになります。 COTTON 100% MADE IN JAPAN SIZE SIZE 0 (XS) ウエスト28インチ ウエスト平置き38cm 股上28cm 股下76cm ワタリ29cm スソ19cm SIZE 1 (S) ウエスト 30インチ ウエスト平置き39cm 股上29cm 股下77cm ワタリ30cm スソ20cm SIZE 2 (M) ウエスト 32インチ ウエスト平置き41cm 股上30cm 股下78cm ワタリ31cm スソ20cm SIZE 3 (L) ウエスト 34インチ ウエスト平置き43cm 股上31cm 股下80cm ワタリ32cm スソ21cm SIZE 4 (LL) ウエスト36インチ ウエスト平置き45cm 股上32cm 股下82cm ワタリ33cm スソ21cm ※サイズは実寸です。商品により多少の誤差がありますが、予めご了承下さい。 ※実店舗でも販売しております。ご注文のタイミング等により、在庫確保ができない場合もございます。あらかじめご了承ください。shopからのからのメールをご確認ください。 ※返品、交換には応じいたしかねます。予めご了承下さい。
-
THE SLIM FIT DENIM 107 /OR SLOW
¥24,200
orslow105からの進化形として誕生したきれいな細身のストレート。 フロントはジップフライを採用しています。 1960年代の東海岸のアイビーリーガーをイメージして企画されたモデルでIVYフィットという名称で親しまれています。 縦糸に強撚糸を使うことにより生地にハリコシとつやがあり、 履き込んだ色落ちの良さは格別です。 写真は店主の2年はいたものです。 COTTN 100% MADE IN JAPAN SIZE SIZE 0 (XS) ウエスト28インチ ウエスト平置き37cm 股上28cm 股下76cm ワタリ27cm スソ18cm SIZE 1 (S) ウエスト 30インチ ウエスト平置き39cm 股上28cm 股下77cm ワタリ28cm スソ18cm SIZE 2 (M) ウエスト 32インチ ウエスト平置き41cm 股上29cm 股下79cm ワタリ29cm スソ18cm SIZE 3 (L) ウエスト 34インチ ウエスト平置き43cm 股上29cm 股下81cm ワタリ30cm スソ19cm SIZE4 (LL) ウエスト 36インチ ウエスト平置き45cm 股上30cm 股下83cm ワタリ31cm スソ19cm ※サイズは実寸です。商品により多少の誤差がありますが、予めご了承下さい。 ※実店舗でも販売しております。ご注文のタイミング等により、在庫確保ができない場合もございます。あらかじめご了承ください。shopからのからのメールをご確認ください。 ※返品、交換には応じいたしかねます。予めご了承下さい。
-
THE TANK TOP / HENRI ITALY
¥5,280
ロータスでは年間定番で扱うイタリアのアンダーウエア専業メーカーのタンクトップ。 素材がピケっぽい生地なので真夏でも肌にべたっとつかず着心地サラリ。 白いトリムがいいアクセントになって ただの肌着ではない感がいいんです。 タンクトップ1枚でもコーディネイトの印象が艶っぽく変わるそんな一枚です。 違いのわかるおとこのために。 COTTON 100% SIZE 4 SMALL-MEDIUM SIZE5 MEDIUM-LARGE