-
COTTON BERET FRANCE
¥5,940
THE COTTON BERET MADE IN FRANCE New Colors OLIVE, NATURAL 個人的にはずいぶん長いこと探し物リストに入っていて ようやく見つけて数年前から展開している フランス製のコットンベレー。 コットン製の良いベレー帽って探してもなかなかないんですよね。 かたちが綺麗で まめに洗える素材の良さ しかもフランス製。 三拍子揃ってます。 冬のウールベレーより少し小さめの10インチサイズ。 春夏にはこのサイズが程よいボリュームでおすすめです。 COTTON 100% MADE IN FRANCE SIZE 10インチ(直径約26cm)
-
US NAVY HAT / OR SLOW
¥10,780
The Marine Hat by OR SLOW オアスロウ定番のUS マリンハット。 ヴィンテージだと良いサイズでエディションの良いものなんて滅多に見なくなりました。 オアスロウのこちらは日本人に被りやすい深さと丁寧な作りがポイント。 内側にはヘリンボーン織のコットンテープで補強と汗止めをしてます。 コレとセントジェームスのバスクシャツの合わせは永遠の定番ですね。 デニムは9Ozのネップの入ったデニム、洗うほどにいい色落ちして柔らかくなります。 タンはコットンツイル生地。 オリーブは細かいピッチのヘリンボーン織りです。 Made in Japan
-
‘DELUXE MADE’ COASTER by Trujillo’s
¥4,950
. . The Cross Design Coaster. by Trujillo’s ✖️Lotus California こんなのあったらいいな。こんなの欲しいな。 という想いだけで突き進んでいる “DELUXE MADE”。 1日の疲れを癒すひとときにも。 2,400- &tax 13cm✖️13cm (フリンジ除く)
-
The Baseball Cap LOTUS別注 JACKMAN
¥9,900
. . The Baseball Cap Lotus California Special by JACKMAN 紺色のベースボールキャップといえばニューヨークヤンキースでしょう。 無ければお願いしようということでジャックマンさんに無理言って作ってもらったクラシックなベースボールキャップ。 度詰めのコットン天竺素材、小さめのつばにクラシカルなパターンもいい雰囲気です。 サイズ調整用のレザーアジャスターが付きました。お洗濯可能です。 カジュアルにジーンズにスウェットシャツもういいですが、ネイビージャケットにニットタイでベースボールキャップなんてコーディネートもいいですよね。 Made in Japan
-
BERET CZECH REPUBLIC
¥6,490
LOTUSの定番、チェコ製のベレー帽が入荷しました。 今年はカラーも増えて豊富に揃っています。 シンプルで、ちょうどよいボリュームがでるサイズ感で毎年人気です。 色違いでそろえるのもおすすめです。 SIZE 直径29cm 100% WOOL MADE IN CZECH REPUBLIC ※パソコン環境等により実際の商品の色味と異なって見える場合がございますが、あらかじめご了承下さい。 ※サイズは実寸です。商品により多少の誤差がありますが、予めご了承下さい。 ※実店舗でも販売しております。ご注文のタイミング等により、在庫確保ができない場合もございます。あらかじめご了承ください。shopからのからのメールをご確認ください。 ※返品、交換には応じいたしかねます。予めご了承下さい。
-
MINI WALLET / MARINEDAY
¥6,490
定番のウォレットのミニサイズ。 キャッシュレス化の流れで大きな財布を持ち歩くことも必要なくなりましたね。 カードとお札を数枚入れてサブの財布として使うと便利です。
-
THE KEY CASE / MARINEDAY
¥5,390
マリンデイ定番のキーケース。 重厚な真鍮製のシャックルと上質な栃木レザーを使ったキーケース。 細かいところでは、UNIVERSAL社のジッパーを使っているのも嬉しいディテール。 カバンの中に鍵を放り込んでおくとどこにいったかわからず 玄関先でカバンの中をごそごそなんて良くあることですね。 このキーケースなら、カバンのハンドルに引っ掛けておけばそういう野暮なこともなく、 見た目にもいいアクセサリーになります。 面白い使い方では、 ゴルフのロストボール入れにしてらっしゃる方もいらっしゃいます。 MADE IN JAPAN
-
THE BRIDLE LEATHER BELT WIDE / HARDY & SON'S
¥18,480
小規模な家族経営で物作りすべてを行っているHARDY&SONSの ブライドルレザーベルト。 こちらはワイドタイプですので、 カジュアルにデニムやカーゴパンツに合わせるのにオススメです。 16歳の時から小さな馬具工房で働いていたマーティン氏が1990年に創業。 J.E.Sedgwick社から供給される最高級のブライドルレザーを使用しハンドメイドにて最高品質のベルトを生産しています。 JABEZ CLIFF社が廃業した後、 この価格帯ではこれほどの高品質なブライドルレザーを使ったベルトは他には見当たりません。 個人的には、バックルがシルバー色なのもあわせやすくていいです。 ブライドルとは馬具を意味し、そもそもは英国貴族の馬具用のレザーとして生産されました。 命を預かる馬具ですから、 簡単に切れては困るのでタンニン鞣しされた厚くて丈夫なステアハイドレザー(生後2年以上の牡牛の革)を使用し、さらに蜜ロウ、タロウ、植物性油などのワックスを何度も染み込ませて強度と耐久性を上げています。 使っていくうちにロウが取れていき、より光沢が出てくるので経年変化を楽しめるベルトです。 丈夫すぎてくたびれませんから太らなければ、一生モノです。 MADE IN ENGLAND
-
THE BRIDLE LEATHER BELT NARROW / HARDY & SON'S
¥17,380
小規模な家族経営で物作りすべてを行っているHARDY&SONSの ブライドルレザーベルト。 16歳の時から小さな馬具工房で働いていたマーティン氏が1990年に創業。 J.E.Sedgwick社から供給される最高級のブライドルレザーを使用しハンドメイドにて最高品質のベルトを生産しています。 JABEZ CLIFF社が廃業した後、 この価格帯ではこれほどの高品質なブライドルレザーを使ったベルトは他には見当たりません。 個人的には、バックルがシルバー色なのもあわせやすくていいです。 ブライドルとは馬具を意味し、そもそもは英国貴族の馬具用のレザーとして生産されました。 命を預かる馬具ですから、 簡単に切れては困るのでタンニン鞣しされた厚くて丈夫なステアハイドレザー(生後2年以上の牡牛の革)を使用し、さらに蜜ロウ、タロウ、植物性油などのワックスを何度も染み込ませて強度と耐久性を上げています。 使っていくうちにロウが取れていき、より光沢が出てくるので経年変化を楽しめるベルトです。 丈夫すぎてくたびれませんから太らなければ、一生モノです。 MADE IN ENGLAND