-
THE BRIDLE LEATHER BELT WIDE / HARDY & SON'S
¥18,480
小規模な家族経営で物作りすべてを行っているHARDY&SONSの ブライドルレザーベルト。 こちらはワイドタイプですので、 カジュアルにデニムやカーゴパンツに合わせるのにオススメです。 16歳の時から小さな馬具工房で働いていたマーティン氏が1990年に創業。 J.E.Sedgwick社から供給される最高級のブライドルレザーを使用しハンドメイドにて最高品質のベルトを生産しています。 JABEZ CLIFF社が廃業した後、 この価格帯ではこれほどの高品質なブライドルレザーを使ったベルトは他には見当たりません。 個人的には、バックルがシルバー色なのもあわせやすくていいです。 ブライドルとは馬具を意味し、そもそもは英国貴族の馬具用のレザーとして生産されました。 命を預かる馬具ですから、 簡単に切れては困るのでタンニン鞣しされた厚くて丈夫なステアハイドレザー(生後2年以上の牡牛の革)を使用し、さらに蜜ロウ、タロウ、植物性油などのワックスを何度も染み込ませて強度と耐久性を上げています。 使っていくうちにロウが取れていき、より光沢が出てくるので経年変化を楽しめるベルトです。 丈夫すぎてくたびれませんから太らなければ、一生モノです。 MADE IN ENGLAND
-
THE BRIDLE LEATHER BELT NARROW / HARDY & SON'S
¥17,380
小規模な家族経営で物作りすべてを行っているHARDY&SONSの ブライドルレザーベルト。 16歳の時から小さな馬具工房で働いていたマーティン氏が1990年に創業。 J.E.Sedgwick社から供給される最高級のブライドルレザーを使用しハンドメイドにて最高品質のベルトを生産しています。 JABEZ CLIFF社が廃業した後、 この価格帯ではこれほどの高品質なブライドルレザーを使ったベルトは他には見当たりません。 個人的には、バックルがシルバー色なのもあわせやすくていいです。 ブライドルとは馬具を意味し、そもそもは英国貴族の馬具用のレザーとして生産されました。 命を預かる馬具ですから、 簡単に切れては困るのでタンニン鞣しされた厚くて丈夫なステアハイドレザー(生後2年以上の牡牛の革)を使用し、さらに蜜ロウ、タロウ、植物性油などのワックスを何度も染み込ませて強度と耐久性を上げています。 使っていくうちにロウが取れていき、より光沢が出てくるので経年変化を楽しめるベルトです。 丈夫すぎてくたびれませんから太らなければ、一生モノです。 MADE IN ENGLAND